新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

30

続・SmalltalkとCI | 第106回 Smalltalk勉強会

Smalltalkでのチーム開発で必要なCIの話をします

Organizing : mumez

Hashtag :#st_study
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
6/10

Description

タイトル

「続・SmalltalkとCI」

概要

2015年の第81回Smalltalk勉強会で秘伝のイメージファイルを大事に育てるのではなく、チームで開発する上で必要なイメージの定期的なビルドの仕組みについて話しました。2年が経過してSmalltalkの世界のCI状況も変わってきました。 image builderの簡単なおさらい、チーム内メンバーでのGitベースでソース共有するSTree、Travis CI、SORABITOの最新イメージビルド方法について語ります。

日時

2017/11/30(木) 19:00-21:00

会場について

  • 東京メトロ 日比谷線 6番出口すぐ
  • 東京メトロ 東西線 6番出口すぐ

SORABITO株式会社 東京都中央区日本橋茅場町1丁目9番2号 第一稲村ビル8階

参考

Pharo 6.1はこちら。 http://pharo.org/download

Squeak 4.4-ja はこちら。 http://sourceforge.jp/projects/squeak-ja/downloads/59208/Squeak4.4-ja-all-in-one.zip/

VisualWorksはこちら。 http://smalltalk.cincom.jp/main/products/visualworks/

Amber Smalltalkはこちら。 http://amber-lang.net/

VA Smalltalkはこちら。 http://www.instantiations.com/products/vasmalltalk/

Cuis Smalltalkはこちら https://github.com/Cuis-Smalltalk/Cuis-Smalltalk-Dev

Presenter

newapplesho newapplesho

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

newapplesho

newapplesho published 続・SmalltalkとCI | 第106回 Smalltalk勉強会.

11/07/2017 17:40

続・SmalltalkとCI | 第106回 Smalltalk勉強会 を公開しました!

Group

Smalltalk-users.jp

Number of events 21

Members 117

Ended

2017/11/30(Thu)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/11/07(Tue) 17:40 〜
2017/11/30(Thu) 21:00

Location

SORABITO株式会社

東京都中央区日本橋茅場町1丁目9番2号 第一稲村ビル8階

Attendees(6)

newapplesho

newapplesho

久しぶりに話します。 続・SmalltalkとCI | 第106回 Smalltalk勉強会 に参加を申し込みました!

Masashi Umezawa

Masashi Umezawa

続・SmalltalkとCI | 第106回 Smalltalk勉強会 に参加を申し込みました!

objectx

objectx

やはり聞いておこう… ➤ 続・SmalltalkとCI | 第106回 Smalltalk勉強会 に参加を申し込みました!

tomooda

tomooda

続・SmalltalkとCI | 第106回 Smalltalk勉強会 に参加を申し込みました!

isato0

isato0

続・SmalltalkとCI | 第106回 Smalltalk勉強会に参加を申し込みました!

tetha

tetha

続・SmalltalkとCI | 第106回 Smalltalk勉強会に参加を申し込みました!

Attendees (6)